「ホンマでっかTV」
炎上の経緯
帝王切開の説明にネットで批判殺到
2月14日放送の「ホンマでっかTV」では、ゲストに錦戸亮を迎え「女性が知らないオンナのカラダ」を放送
その中で、帝王切開だと赤ちゃんアレルギーの可能性が5倍と説明
ネット上では、この放送に批判の声が殺到
「そもそも選べない」「根拠がない」「不安を煽るだけ」「不快な番組」など
今日のホンマでっかTV、色々とヤバかった気がする~
最近妊娠出産をした身としては、なんだかな~な内容でした。
帝王切開ではアレルギーの発症率が5倍になるから、母体の膣液を塗ったりするって言う話をしてて、いくら「ホンマでっか!?」を楽しむ番組とはいえ…。#ホンマでっかTV pic.twitter.com/L1EukUoWJF— 鈴@1m息子 (@suzu2014818) February 14, 2018
(ネットの反応)
➡そもそもホンマでっか!って言う体で見て下さい。って番組だから、そこまで鵜呑みにしちゃ駄目と分かるけど。 一応医学的根拠はあるっぽかった。 でも、救いのない結果のデータは要らないよね。
➡帝王切開がアレルギー5倍って言うけど、帝王切開じゃなきゃそもそも母子のどっちかが死んでるような人しか帝王切開になってないんですけど。
➡池田清彦。ほんまでっかTVで『帝王切開で産まれた子供は自然分娩で産まれた子供よりアレルギー発生率が5倍。産まれた直後の子供の顔や口に母親の膣粘液を塗ると良いと言われている』 このような発言は医療関係者として許せません。
1 2