ねむきゅんとえいたそが炎上
あんステコスプレ観劇
本日、ねむきゅん、えいたその二人があんステをコスプレ観劇してネットで炎上、謝罪する騒ぎに。
6月20日、地下アイドル「でんぱ組.inc」の夢眠ねむ(ねむきゅん)成瀬瑛美(えいたそ)の二人が、あんステをコスプレして観劇していたことが判明。
ネット上では、「アホなのか」「迷惑なので止めて欲しい」「一般人じゃないのに自覚が足りない」「マナー悪すぎ」など、批判の声が殺到。
この批判を受けて、二人はそれぞれ自身のツイッターで、ファンに向けて謝罪。
しかし、えいたその謝罪については、「まったく誠意が感じられない」「アホ丸出し」「ファンを馬鹿にするな」など、逆に炎上する騒ぎに。
また、でんぱ組のファンが、二人をネット上で「コスプレぐらい別にいいだろ」など擁護。あんステファンと衝突し、ネット上は騒然としている。
でんぱ組.incの夢眠ねむとえいたその二人が舞台「あんさんぶるスターズ!」通称あんステを許可も得ずコスプレで観劇したことで謝罪。えいたその誠意のない謝罪文とあんステ無知のでんぱ組ファンの気にしてないから大丈夫だよリプで更に炎上 pic.twitter.com/A5h5vISjer
— ジンジャー@エール (@GingerNikoniko) June 20, 2016
https://twitter.com/aika_rei1102/status/744835925805391872
(ネットの反応)
➡ていうかコスプレ観劇があまりよろしくないっていうの調べないの?なにがだめかな〜?って調べないの?有名な関係者ってこと自覚してるの?一般人じゃないんだよ…
➡あんステのコスプレ観劇で「コスプレ駄目って書いてない!舞台ファンの暗黙の了解を押し付けないで!」 とか見るけどそもそも、舞台 マナーで検索したら観劇のマナーなんて山ほど書いてあるんだから暗黙でもないと思うんですけど・・・公共の場ではコスプレしないのも常識じゃないの・・・?
➡「2.5次元ミュージカルにコスプレしていって炎上」とかクラッシックやオペラの観劇でもないのに、ええやんって思ったけど、「リリウム」のとき、そこにでてるわけでもない研修生Tで最前でみてた人は、めちゃくちゃ非難されるべきって思ったのもまた事実。
➡観劇ってコスプレダメなのかーって考えてみたら、演者と同じ格好した人が客席にいたら、変か!そっか!と納得
➡なんか今コスプレで観劇してたとかで炎上してるんだ?コスプレ観劇はサクラ大戦では普通なことだったけどね〜(^^;それよりも迷惑なのはお団子頭、高い位置でのツインテールだからね?(^^;
➡業界関係者がコスプレで観劇してプリクラ撮ってネットにあげて…って真似しちゃう人絶対いるよねえ。だって暗黙のルールは誰も教えてくれないから。業界の人がこれだけ堂々とやってたら、「コスプレして観劇してもいいんだ!」って思っちゃうよねえ。
➡え?要するにコスプレして観劇した関係者?マジか??暗黙のルールだからわかんないのかもしれないけどコスプレでの観劇は感心せんな。まあ、謝罪してるからええけど。観劇の年齢層が低くなるにつれてマナー悪くなるのが嫌である舞台は行かなくなったからな・・・。
➡でんぱのえいちゃん ねむきゅん りさちーが炎上してると聞き調べてみると、あんスタの舞台をコスプレで観劇し叩かれてるらしい ルールにはコスプレ禁止と明記は無いらしいけど、暗黙の了解又は一般常識的に公共の場では、コスプレはダメらしいね
最新のコメント
関係者席でしょ? 一般じゃないし芸能人なをだからオーケーだよね? 一般のマナーとは別問題だと思う。 なんで開催側からのコメント無いの?逃げてる?
by 通りすがり 2016年6月22日 10:06 AM
知らなかったんだし悪気が有無いんだからこれぐらいの事許してあげれば❓
ネットに書いてあるって言ってもたかがファンが決めたルールでライブを開催する側が決めた事じゃ無いでしょ。
ファンの奴らって馬鹿なの❓w
by 匿名 2016年6月30日 8:39 PM
でんぱ組の皆は関係者的なのになってたから
そこはいいと思う
てかでんぱ以外のファンのひがみちゃうん?
by 金山霧 2016年9月19日 8:19 PM