異世界スマホ炎上
脱落者多数
本日、異世界スマホ11話が放送されネットで酷過ぎると話題に。
9月23日、アニメ「異世界はスマートフォンとともに」の11話が放送終了しネットでレビューが荒れている。
『異世界はスマートフォンとともに。』は、冬原パトラによる日本のライトノベル原作で、略称はイセすま。
タイトルや概要から期待したアニメファンが多かったようだが、実際放送が始まると酷評の嵐。
ネット上では、レビューで「今季最低のアニメ」「全く面白くない」「酷過ぎる」「耐えられない」など脱落者の声が殺到している。
「異世界スマホ」で検索すると、〝キツすぎる〟〝クソアニメ〟〝これはひどい〟〝このアニメの原作中学生が作ったの?〟というツイートが出てくるのに対し「イセスマ」で検索すると pic.twitter.com/XGxkxrFNRy
— もなよ@NEWGAME (@monayoooo) September 23, 2017
(ネットの反応)
➡今一番危険なアニメ異世界スマホ ・実写デビルマン12回見たから大丈夫だろうと思っていたら開始5分で視聴断念した ・「そんなにクソアニメなはずがない」と見に行ったオタクがアバンでギブアップした ・視聴すると未熟な頃の自分の作品を想起し古傷を抉られるため創作をやっている者ほど危険
➡今まで異世界スマホを1話も観たことがない人も、ニコニコ動画で無料なうちに11話だけ観て欲しい。ハーレム系アニメの悪いところが全部詰まっている歴史的回だから
➡異世界スマホは最初から最後まで退屈でつまらんものって一貫してるからむしろ清々しいし キャラや出演声優さんの声が可愛くないわけじゃないから、作業用BGMとしてそれなりに 主人公の声がちょっと邪魔
1 2