増田順一のブログが炎上
増田ァ!!
本日、ポケモン取締役、増田順一のブログがネットで大炎上していると話題に。
7月15日、スマホ版ゲーム「ポケモンGO」は、既にアメリカではリリースされているが、日本のリリースについては、未だに具体的なリリース日や、遅れた理由など発表されていない。
ポケモンGOのリリース時期を巡っては、ネット上でガセネタが飛び交うなど、ファンは混乱している様子。
そんな中、株式会社ポケモンの取締役、「増田順一」の公式ブログと公式ツイッターアカウントが待ちきれないユーザーによって炎上している。
ブログのコメント欄などには、「早くしろ」「謝罪しろ」「遅れた責任をとれ」「なんで具体的な説明をしないのか」などと批判の声が殺到している。
@Junichi_Masuda 増田さん!
昨日TVでフーパがやってたので描いてみました!早くポケモンGOおでましして欲しいなぁ〜(笑) pic.twitter.com/lAp9HeRgo2
— みがぽい (@migapoi) July 15, 2016
(ネットの反応)
➡「ポケモンGOまだ?」とか「Appleストア早く配信してくれ」とか言ってる人いるけど全然なってない。 言い方ってもんがある。 ポケモンに関するわがままを言うならこれ 増田ァ!ポケモンGO早くしろ増田ァ!
➡クリスマスにポケモンバンク解禁!→即鯖落ち→ニンテンドーeショップが死ぬ→同日発売の他のソフト(ゼルダ?)をDLで買おうとしたユーザーがとばっちりを食らって大炎上→この最悪のタイミングで増田ァ!が休暇で海外へ これの繰り返しにならんようにしてくれりゃいいよ
➡ポケモンGOリリース遅いぞ増田ァ!❌ 諸外国でまず実験させて、問題点を解決してから、安全が確認されてから日本でリリースするんだな。俺たちの安全を第一に考えてくれるとは、流石だぜ増田ァ!
➡ポケモン公式ツイッターとか増田さんのブログにまで「ポケモンGO早くしろ」って突撃してる人たち見てるとなんかもう配信遅くてもいっかなって感じ。待たされて興味失ってくれればいいけど
➡増田さんみたいに海外でプレイ出来る方はいいですね。先にもありましたが、サーバー増強が理由なら他国から徐々にリリース進めるのはどうかと?アメリカ先行は解りますが、流石にここまで日本後回しにするのは辛いです。他国で広まれば広まるほど日本で選べるニックネームの選択肢も狭まります。それだけ期待されてるんです。明日のイングレスの東京イベント楽しみにしてます(もう、失望したくないです。)
➡ポケモンGOリリースガセツイートしてる人、そろそろ信じる人が少なくなっていて、怒りを感じる人が多くなり、ディスられるだけなのでやめましょう ガセに気づかずツイート・RTしてる人、ポケモン公式、任天堂、増田さん、制作会社などなど公式しか信じるな!ここまでガセ続いてるんだからわかって